
見積もりをお願いしたら、必ず契約をしなければいけませんか?
いいえ、大丈夫です。相見積をとって頂いてかまいません。弊社のご提案させて頂いた工事内容とお見積り金額にご納得頂けたらご契約下さい。
ブログ
いいえ、大丈夫です。相見積をとって頂いてかまいません。弊社のご提案させて頂いた工事内容とお見積り金額にご納得頂けたらご契約下さい。
部分的な補修や屋上防水だけならいつでも構いませんが、ベランダの工事や外壁の塗装などでは工事中に室外機を取り外したり、養生をしたりで一時期的にエアコン...
最近は地球温暖化が加速している為、夏場の暑さで室内での熱中症も問題になっています。 遮熱塗装を使用すると、太陽光を反射させて建物の温度上昇を遮ってく...
現地調査をしてからお見積もりをさせて頂きますので、目視で確認できる部分については基本的に追加料金は発生しません。 足場を立てて確認してみないと分から...
工事の際、材料によっては多少臭いが発生する場合もあります。弊社では、事前にご近所様へ施工のご挨拶とご理解のお願いをさせて頂いています。 その際、お客...
はい、防水工事は10年保証を基本としています。 部分補修や施工箇所によっては補償の適用外もありますが、弊社では基本的に10年保証出来る工法をご提案さ...
メーカーによって特に断熱性能が異なります。遮熱塗装だけだと、夏場の暑さはしのげますが、逆に冬場に寒くなってしまうデメリットもあります。 夏場でも冬場...
各種リフォームローンの取り扱いを行っていますので、お気軽にご相談ください。低金利にてご協力させて頂いております。 弊社では、リフォームローンだけでな...
現地調査をさせていただき、全面改修の必要がなく、部分的な補修で可能な場合は、もちろん部分補修が可能です。 サッシ回りのシーリング1本から対応しており...
工事の日程は、工事の種類や規模によって全く異なりますので、一概にはいえません。ご契約をいただきましたら、予め工程表をお渡しし、工程表に沿って工事を進...